日本化学キューエイ株式会社 > JCQAはこんな会社 > 認定範囲
認定範囲
当社の行う品質マネジメントシステム審査、環境マネジメントシステム審査はJABの持つ認定範囲分類区分に従って認定を受けています。
品質マネジメントシステム審査
JABの認定範囲分類と当社の認定されている範囲(* 印)
*1.農業、漁業 | 21. 航空宇宙産業 |
2.鉱業、採石業 | *22.その他輸送装置(ただし、29.32その他の自動車用部品及び付属品の製造業に限る) |
*3.食料品、飲料、タバコ(ただし、10食料品の製造業、11飲料製造業に限る) | *23.他の分類に属さない製造業 |
*4.織物、繊維製品 | *24.再生業 |
*5.皮革、皮革製品 | *25.電力供給 |
*6.木材、木製品(ただし、16.21単板(ベニヤ)シート及び木製板の製造業に限る) | 26.ガス供給 |
*7.パルプ、紙、紙製品 | *27.給水 |
8.出版業 | *28.建設 |
*9.印刷業 | *29.卸売業、小売業並びに自動車、オートバイ、個人所持品及び家財道具の修理業 |
*10.コークス及び精製石油製品の製造 | 30.ホテル、レストラン |
11.核燃料 | *31.輸送、倉庫、通信 |
*12.化学薬品、化学製品及び繊維 | 32.金融、保険、不動産、賃貸 |
*13.医薬品 | *33.情報技術(ただし、62.02コンピューターコンサルタント業務を除く) |
*14.ゴム製品、プラスチック製品 | *34.エンジニアリング、研究開発 |
*15.非金属鉱物製品 | *35.その他専門的サービス |
*16.コンクリート、セメント、石灰、石こう他 | *36.公共行政 |
*17.基礎金属、加工金属製品 | *37.教育 |
*18.機械、装置 | *38.医療及び社会事業 |
*19.電気的及び光学的装置(ただし、95.11コンピュータ及び周辺機器の修理業を除く) | *39.その他社会的・個人的サービス |
20.造船業 |
環境マネジメントシステム審査
JABの認定範囲分類と当社の認定されている範囲(* 印)
*1.農業、漁業 | 21. 航空宇宙産業 |
2.鉱業、採石業 | 22.その他輸送装置 |
*3.食料品、飲料、タバコ | 23.他の分類に属さない製造業 |
*4.織物、繊維製品 | *24.再生業 |
*5.皮革、皮革製品 | *25.電力供給 |
*6.木材、木製品 | 26.ガス供給 |
*7.パルプ、紙、紙製品 | *27.給水 |
*8.出版業 | *28.建設 |
*9.印刷業 | *29.卸売業、小売業並びに自動車、オートバイ、個人所持品及び家財道具の修理業 |
*10.コークス及び精製石油製品の製造 | 30.ホテル、レストラン |
11.核燃料 | *31.輸送、倉庫、通信(ただし、53郵便及び宅配業、61電気通信業務を除く) |
*12.化学薬品、化学製品及び繊維 | 32.金融、保険、不動産、賃貸 |
*13.医薬品 | *33.情報技術 |
*14.ゴム製品、プラスチック製品 | *34.エンジニアリング、研究開発 |
*15.非金属鉱物製品 | *35.その他専門的サービス |
*16.コンクリート、セメント、石灰、石こう他 | *36.公共行政 |
*17.基礎金属、加工金属製品 | *37.教育 |
*18.機械、装置 | 38.医療及び社会事業 |
*19.電気的及び光学的装置 | *39.その他社会的・個人的サービス(ただし、37下水道業、38.1廃棄物の回収、38.2廃棄物の処理及び処分業、39汚染除去及び他のゴミ処理サービス業に限る) |
20.造船業 |